浜松ヨーヨー家具店

浜松ヨーヨー家具店

浜松ヨーヨー家具店

浜松ヨーヨー家具店

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

浜松ヨーヨー家具店

  • HOME
  • ABOUT
  • CONTACT
  • 木製ヨーヨーについて

    ¥99,999

    当店のヨーヨーは様々な面で他のヨーヨーと異なります。 木材を手で削り出して作成しているため、どのヨーヨーも同じものはない一つだけの個体です。 手作りなので左右のボディ形状も可能な限り合わせていますが完全に同じではありません。 木製でもしっかり回り、しっかりトリックができる様に作りました。 天然の木は節に近いところが硬くて重いなど、均一ではありません。 本体を組む際は、ぶれが少ない位置を探す調整が必要となります。 一番狭くなるように組んでぶれのチェック、ナットを緩めてボディを少し回し、ナットを締めて固定、ぶれのチェック、これを繰り返して探します。 普通のヨーヨーのように締めこめばぶれが減る構造ではないのでご注意ください。 ボディにはねじ切りがありますので調整のために回すとギャップが変わります。 ギャップが広がりすぎるとストリングがベアリングから落ちますのでご注意ください。 良い状態を見つけたら組みなおす際、木目で合わせられるよう写真を残しておくことをお勧めします。 軸構造はボディにねじ込んだ軸を外側からナットで締めて固定しています。 緩んだ時は普通のヨーヨーのようにボディを締めこんでも固定はできず、 ボディのねじ山がつぶれてしまうので固定は必ずナットを工具で締めつけてください。 軸構造は以下の種類があります。 【零式】コアパーツをボディで挟む構造です。 ベアリングとコアパーツが接触しないようシムが入っています。 コアパーツは加工精度を出すため柔らかめの材料を使っています。 強く締めつけすぎると押しつぶされてベアリングが接触してしまうのでご注意ください。 また、長く使っていると徐々に金属パーツに負けて緩くなったりへこんでベアリングが接触してしまう事があります。 状態が悪くなったらシムの追加やコアパーツの交換を検討してください。 【壱式】金属スペーサーがベアリングを支える構造で、スペーサーをボディで挟んでいます。 木ではセパレータを作っても割れてしまうのでパッドとスペーサーの間に空間があります。 まれにストリングがその空間に入ってしまうとこがありますが構造上回避できないためご了承ください。 スペーサーのおかげで他の軸構造よりもベアリングの取り付け精度が高くなるメリットがあります。 【弐式】切削のみの1ピース構造です。ボディに直接パッドの溝を切っていますので制作が難しい構造です。 一般的に部品点数が多くなるとぶれが出やすくなるため、他よりも構造的なアドバンテージがあります。 零式同様、ベアリングとボディが接触しないようシムが入っています。 ※零式、弐式はベアリングサイズを変える事ができます。 標準はサイズCでベアリングの内径にスペーサーがついています。 内径スペーサーを外すとサイズA,Dを組むことができます。 機種名は形状と色(木の種類)でつけています。 形状はおよそ近い形でのグループ分けにしています。 こんな変わり種ですが、木製の競技向けという他にはないヨーヨーです。 手触り、木目を楽しんでいただきたいと思います。

  • 轍/赤銅(形状:わだち/色:しゃくどう)

    ¥14,000

    SOLD OUT

    直径:57mm 横幅:43.5mm 重量:64g 比重:0.96 構造:零式(コアパーツ) 一般的な機種に近いスペックにまとまりました。 リムを厚めにとって軸近くを大きく削り込んで外周へ重量を寄せています。 今回くるみ油で仕上げたところ落ち着いたつやと色合いが出ました。 (くるみ油は木材に浸み込んで樹脂化し、耐水性が上がり、防汚の効果もあります) フェイスを削る際、デザイン性を意識して多段形状にしてみました。 軸回りは強度を考え厚みを残し、少し外を一段深く削って軽量化、外周近くで一段厚くして重量を寄せています。

  • 凪/雪風(形状:なぎ/色:ゆきかぜ)

    ¥12,000

    直径:57mm 横幅:45mm 重量:59.5g 比重:0.71 構造:弐式(切削のみ) 風のように流れる木目が美しい白木のヨーヨーです。 ハードメープルでヨーヨーを作ってほしいというリクエストがあり、 自分も気になっていた材料だったので作りました。 素材のやわらかな感じに合わせラウンド系のシェイプにしました。 浜松で作ったヨーヨーですからパッドも浜松という事で袴田匠選手と話し合い hkmt equipmentのパッドgrip-Cを初期搭載する事になりました。 テストしてもらい当店の木製ヨーヨーに同梱しているKストXLとgrip-Cは相性が良いということです。 ※商品写真撮影後に上記が決まりパッドを変更しました

  • 神楽/代赭(形状:かぐら/色:たいしゃ)

    ¥12,000

    SOLD OUT

    直径:57.5mm 横幅:45mm 重量:68g 比重:0.92 構造:零式(コアパーツ) 落ち着いて振れるような重めの機種を作りたくてフェイスを軸寄りの小範囲だけ削る形にしました。 形状はインバースラウンド+ラウンド、木材の色合いも落ち着いた濃いものを選択しました。 浜松で作ったヨーヨーですからパッドも浜松という事で袴田匠選手と話し合い hkmt equipmentのパッドgrip-Cを初期搭載する事になりました。 テストしてもらい当店の木製ヨーヨーに同梱しているKストXLとgrip-Cは相性が良いということです。 ※商品写真撮影後に上記が決まりパッドを変更しました

  • 野太刀/雪風(形状:のだち/色:ゆきかぜ)

    ¥12,000

    直径:61mm 横幅:44.5mm 重量:63.5g 比重:0.71 構造:零式(コアパーツ) 風のように流れる木目が美しい白木のヨーヨーです。 ハードメープルは少し軽めの素材なのでオーバーサイズのヨーヨーを作ってみました。 フェイスをデザインアクセントにほんの少しだけ削ってあります。 浜松で作ったヨーヨーですからパッドも浜松という事で袴田匠選手と話し合い hkmt equipmentのパッドgrip-Cを初期搭載する事になりました。 テストしてもらい当店の木製ヨーヨーに同梱しているKストXLとgrip-Cは相性が良いということです。 ※商品写真撮影後に上記が決まりパッドを変更しました

  • ベグレリ【穿林:せんりん】

    ¥3,800

    SOLD OUT

    「ベグレリ」というスキルトイです。 どんな物かはリンクの動画を見ていただければお分かりいただけると思います。 https://youtu.be/4yZC1inesPY 指の間を渡るように動かし、遠心力で回します。 5Aの様な動きもありヨーヨープレイヤーは入りやすいかもしれません。 ベースとなるベグレリを私が使いやすいと思うシェイプに切削加工したものです。 重量調整ができると良いと思い、通すナットの数で重量調整できるようにしました。 ストリング2本(約25cm)、持ち歩き用ポーチ付き 全長:20cm程度まで(ストリングの端の結び目で長さを調節します) 若干大きさ重さが異なる2つ用意しました。 No.1 重量:21g(金属部分1つ7g・ナット大2g・ナット小1g) 金属部分:直径18mm、長さ22mm No.2 重量:20g(金属部分1つ6.5g・ナット大2g・ナット小1g) 金属部分:直径17.3mm、長さ22mm

  • ベグレリ(浜松ヨーヨー家具店仕様)

    ¥1,800

    SOLD OUT

    「ベグレリ」というスキルトイです。 どんな物かはリンクの動画を見ていただければお分かりいただけると思います。 https://youtu.be/4yZC1inesPY 指の間を渡るように動かし、遠心力で回します。 5Aの様な動きもありヨーヨープレイヤーは入りやすいかもしれません。 浜松ヨーヨー家具店仕様:ストリング2本(約25cm)、持ち歩き用ポーチ付き 全長:20cm程度まで(ストリングの端の結び目で長さを調節します) 重量:21g(金属部分1つ10g) 金属部分:直径18mm、長さ20mm

  • Modsヨーヨー DUNCAN /バタフライXT

    ¥1,200

    SOLD OUT

    DUNCANのバタフライXTに自作キャップをつけてみました。 いわゆるModsヨーヨーです。 キャップはアクリル板を丸く切り出して「つき板」(紙の様に薄い木)を貼ったものです。 ※浜松ヨーヨー家具店のロゴは透明のシールです スペック 横幅 37mm(バタフライXTと同じ) 直径 55.5mm(バタフライXTと同じ) 重量 49.5g(バタフライXTの-2g程度)

  • Modsヨーヨー DUNCAN /ProZ

    ¥1,500

    SOLD OUT

    DUNCANのProZに自作キャップをつけてみました。 いわゆるModsヨーヨーです。 標準はドームキャップでフラットキャップと干渉するので 軸回りをボルト/ナットと同じ高さまで削っています。 キャップはアクリル板を丸く切り出して「つき板」(紙の様に薄い木)を貼ったものです。 ※浜松ヨーヨー家具店のロゴは透明のシールです ※Modスペーサーなしで使用する際のボルトとオリジナルキャップ付き Modスペーサー装着時スペック 横幅 39mm(ProZと同じ) 直径 57mm(ProZと同じ) 重量 59g(ProZの-1g程度)

  • ディスプレイケース

    ¥4,800

    SOLD OUT

    手持ちが増えても積み重ねて使用できる10個×2段のディスプレイケースです。 横幅 58.8cm 高さ 14.6cm 奥行 8.0cm 段の内側の高さは63mm、奥行きは60mmあります。 おとうさんスタンド販売当初から要望があったフタ付きのケースです。 アクリル板はきつめのはめ合いでネオジウム磁石でもくっつけています。 中の仕切りは固定していませんので、ヨーヨーの位置に合わせて配置してください。 サンプル写真では4A機種が入る棚が最下段にありますが、こちらは現在販売しておりません。

  • おとうさんスタンド L

    ¥3,000

    SOLD OUT

    浜松ヨーヨー家具店のきっかけとなったおとうさんスタンドです。 ヨーヨーをフェイスが見える向きで5個×3段乗せられるLサイズです。 横幅 31.1cm 高さ 18.8cm 奥行 10.5cm 1段の内側の高さは62.5mm ※同梱発送(無料)はディスプレイスタンドと一緒に購入の場合のみご選択ください 〜おとうさんスタンドについて〜 当時既製品のヨーヨースタンドはそれ自体デザイン性を持ったものが多く、自分はヨーヨー自体のデザインを引き立てるシンプルなものを探していました。 シンプルでヨーヨーをいつでもさっと使え、ディスプレイもできる、そんなスタンド。 結局自分の好みにぴったりの商品はなく、ならば作ってみよう、となりました。 その後浜松ヨーヨーコンテストの準備をする中で、主催の社長(村木さん)に相談し、「これ、浜コンの物販で出しましょう。」という事になりました。 そして浜コン物販でtakaさんに気に入って頂き、スピンギアで扱っていただけました。 2個×2段のSサイズはスピンギア様で販売中です。 http://spingear.jp/index.php?dispatch=products.view&product_id=902 takaさんの「家具屋さんのようだ」と言う発想と、地元の「浜松」を入れたいと言う私の意思から「浜松ヨーヨー家具店」が生まれました。 以前、なぜ「おとうさんスタンド」かと聞かれた事があります。 それは子供が散らかしたヨーヨーを自分で片付けたくなる(自分好みに並べて眺めたくなる)様におとうさんが作ったヨーヨースタンドだからです。

  • 焔/香染(形状:ほむら/色:こうぞめ)

    ¥14,000

    SOLD OUT

    直径:56.5mm 横幅:44.5mm 重量:62g 比重:0.97 構造:零式(コアパーツ) しぶい色の木で競技向けのシェイプにしました。 フェイスのデザインも凝ったため作成に時間がかかりましたが 良い出来に仕上がりました。

  • 鈴/黄金(形状:りん/色:こがね)

    ¥14,000

    SOLD OUT

    直径:58mm 横幅:45mm 重量:61g 比重:0.92 構造:弐式(切削のみ) あまり見かけないシェイプを作ってみようと思い、 リムに特徴のあるシェイプにして、 鈴を半分に割ってつないだような感じになりました。 フェイスのデザインも凝ってみました。 仕上げの研磨の後わかったのですが、この材料は光の加減で 色の薄いところは色あいが変わって見える木でした。

  • 円/白虎(形状:まどか/色:びゃっこ)

    ¥11,000

    SOLD OUT

    直径:57.5mm 横幅:45mm 重量:60g 比重:0.62 構造:弐式(切削のみ) 浜松ヨーヨーコンテストで木製ヨーヨーを販売した際に、 ラウンド形状の要望を何名かにいただいたので作りました。 軸回りにコアパーツを使わない構造で作ってあります。

  • 苦無/焦香(形状:くない/色:こがれこう)

    ¥12,000

    SOLD OUT

    直径:57mm 横幅:44.5mm 重量:66g 比重:0.95 構造:零式(コアパーツ) 様々な種類の木で作ることができるのも木製ヨーヨーの楽しみです。 和色で焦香(こがれこう)というのがありこれに近い感じがしました。 簡単に言えばココア色ですが和色の名前が気に入りました。 フェイスの中心を削って重量を外側に寄せています。

  • 焔/白虎(形状:ほむら/色:びゃっこ)

    ¥10,000

    SOLD OUT

    直径:57mm 横幅:45mm 重量:52g 比重:0.62 構造:弐式(切削のみ) 木の比重が軽いので重量はかなり軽めです。 この軽さを楽しんでいただきたい機種です。 細い木目がきれいに出る木で作りました。

  • Krownレプリカ(非売品)

    ¥99,999

    SOLD OUT

    【サンプル】 C3YoYoDesign Krownレプリカ 城戸 慎也選手ご結婚記念に個人的に楽しむために作成した物です。 重量65.5g 直径56mm 横幅44.5mm 比重1.09 密度の高い硬くて重い材料で作りました。 フェイスは構造上真似られないのでスペックの一致を優先し、幅が0.5mm足りない等ありますが割と良くできました。 こちらの様なメーカー品のレプリカの作成はできませんが、将来的に木の種類、形状、スペック指定で一点物のオーダーメイドも受け付けたいと思います。

  • QuadCase ソフト

    ¥3,800

    SOLD OUT

    ヨーヨー4個を収納できるケースです。 内装に木材を使用しました。 作成にあたり試作品を使っていただき、 頂いたご意見を元に改善して納得の行く仕上がりになりました。 開いたところにピンセット程度の薄い物が収納できます。 内装中央に穴のある商品にはパットやベアリングを入れるケースが付属します。 内装の素材はMDF材・桐材の2パターンあります。 MDFの方が密度が高く頑丈ですべすべの手触り、 桐の方はMDFより柔らかく軽いです。

  • QuadCase ハード

    ¥3,800

    SOLD OUT

    ヨーヨー4個を収納できるケースです。 内装に木材を使用しました。 作成にあたり試作品を使っていただき、 頂いたご意見を元に改善して納得の行く仕上がりになりました。 内装の素材はMDF材で密度が高く頑丈で、すべすべの手触りです。 浜松ヨーヨーコンテストで完売し、現状在庫はありません。 ご要望があれば少量作成しようと思います。

  • ベアリングダイスver.1

    ¥1,350

    SOLD OUT

    5A用のカウンターウエイトです。 ボールベアリングを内蔵した金具が回転し、ストリングのヨリが抜けます。 金具は両面テープを巻いて固定していて正面から押せば裏側に抜いて洗浄することができます。(金具は分解できません) 洗浄後は両面テープを巻いてはめなおしてください。 サイズ:22㎜四方 重量 :11.5g

  • 組み立て用ショートドライバー・ソケットレンチセット

    ¥250

    SOLD OUT

    当店のヨーヨーを組み立てる際に使用するのには 8㎜ソケットレンチが必要です。 初めて当店でヨーヨーをお買い上げいただいた際は1セットお付けいたします。 追加で必要な場合や、コンパクトな工具がほしい方のために販売いたします。 ドライバー+-、ソケットレンチ5.5㎜、6mm、7mm、8mm、10mm、12mm ディアボロの組み立てにも使用できます。

  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
X
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
X
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 浜松ヨーヨー家具店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す